その後 2

 

2020年6月8日

荻窪体育館

スポーツ庁の社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン で、

 

「十分な換気を行う必要があり、具体的には換気設備を適切に運転することや定期的に窓を開け外気を取り入れる等の換気を行うことが必要です」

 

としていますが、施設長は

 

「再開後も、北側扉は開けるとすぐに隣マンションの住民から苦情があるから開放しない。マンション理事会と取り決めた記録が本部のスポーツ振興財団にある」

 

と明言しました。しかし事情を管理会社に相談してマンション理事長から

 

「これから臭いが気になりやすい季節になるが、コロナウィルスがある程度収束するまでは開放していい」

 

と了承を得ました。またこの結果を管理会社から施設長へ直接電話していただけるようお願いしました。本来の業務ではないにも関わらず事情を酌んでいただき迅速に誠実に対応いただきました管理会社 担当者の方、快諾いただいた理事長に最大の感謝を申し上げます。大変ありがとうございました

 

「武道場は排煙窓が3つあるうち2つ開けたので換気は十分」

 

とも館長は言っていましたが、6月4日に排煙窓を2つ開けても、上から煙を逃がすために4mくらいの高さにあるためか換気が高まった体感はありませんでした。理化学研究所が「満員電車での空気の流れを示したシミュレーション」で、満員電車では窓開けても立っている人には換気できても、座っている人にはほとんど換気されない結果を発表したニュース(動画中6分過ぎ)を見ましたがかなり同じと思われます

 

非常扉を試しに開けてみましたが、入口とちょうど対角線で抜群に換気できていると体感しました。翌5日にも北側扉を開けて、同時間に床面を利用していた他団体の方に尋ねても

 

「再開後に先日も利用したが、今日は非常扉が開いてて換気がいい。全然違う」

 

とのことでした

 

我々だけ非常扉を開ければいい問題ではないと思います。体育館は公共施設で多くの方が利用しています。感染予防は自分が感染しないようにだけでなく、みんなで感染しないことを考える必要があるはずです。新潟の体育館では卓球、愛知県警では剣道で集団感染がありました。都内の市区町村でも杉並区の感染者数は当初から上位に居続けています。荻窪体育館で集団感染が起きれば、荻窪体育館だけではなく区内全体、都内全体の体育館がまた閉鎖されるかもしれません。 すべての荻窪体育館利用者にこの情報が届くように、ご覧いただいたすべての方に拡散をお願いします

 

また、ご意見、ご批判、反論、反証を、こちらからどなたからでも広く受付けます。どうぞお聞かせください